後遺障害等級認定の申請方法

後遺障害等級認定を受ける方法としては、1.事前認定という方法と、2.被害者請求という2つの方法があります。

1. 事前認定
申請手続きをする人 相手保険会社
メリット 資料収集など申請手続きをやってもらえるので、手間がかからない
デメリット
  • 自分に有利な医証などが提出できない
  • 申請過程を把握できない
  • 認定されても、自賠責保険分の保険金がすぐに支払われない
2.被害者請求
申請手続きをする人 被害者自身
メリット
  • 自分に有利な医証などが提出できる
  • 不利な事情を補う文書を作成して提出できる
  • 認定されると、先行的に自賠責保険分の保険金が支払われる
デメリット 資料収集など申請手続きを自分で行う必要があるので、手間がかかる(弁護士へ依頼すれば、代わりに申請手続きを行います)
手法 申請手続きをする人 メリット デメリット
1. 事前認定 相手保険会社 資料収集など申請手続きをやってもらえるので、手間がかからない
  • 自分に有利な医証などが提出できない
  • 申請過程を把握できない
  • 認定されても、自賠責保険分の保険金がすぐに支払われない
2.被害者請求 被害者自身
  • 自分に有利な医証などが提出できる
  • 不利な事情を補う文書を作成して提出できる
  • 認定されると、先行的に自賠責保険分の保険金が支払われる
資料収集など申請手続きを自分で行う必要があるので、手間がかかる(弁護士へ依頼すれば、代わりに申請手続きを行います)

適切な後遺障害等級認定を受けるためには、被害者請求による申請方法をおすすめします。

交通事故における後遺障害等級認定では、労災保険において定められている障害等級の認定基準を準用していますが、労災保険の認定より厳しい認定をされているのが現実です。しかし、被害者請求の方法を採れば、現在の症状等に関する自分に有利な資料・証拠を探し出し、提出することが可能になります。

この意味で、適切な後遺障害等級認定を受けるために、戦略的な事前準備が重要なのです。

したがって、適切な後遺障害等級認定を受けるためには、弁護士のサポートを受け、どのような書類を収集して提出するか等を検討した上で、戦略的に後遺障害等級認定の申請をする必要があるのです

なお、認定結果に不満があれば、異議申立てをすることが可能ですが、一度不利な認定をされた後に、この認定を覆すのは容易ではありません。ですので、適切な後遺障害等級認定を受けるには、「初回申請」がカギとなります。

後遺障害等級認定申請手続きの流れ

後遺障害等級認定サポートへ戻る
メールで相談 24時間受付 電話で無料相談 平日9:30~21:00 土日祝9:30~18:00