よくある質問

交通事故の被害者です。事故後に後遺症が残ってしまいましたが、保険会社の提示してきた金額が私の予想より相当低いです。増額してもらうことはできないのでしょうか。

あなたに代わって弁護士が交渉することで、増額されるケースは少なくありません。

あなたに代わって弁護士が交渉することで、増額されるケースは少なくありません。
弁護士による解説
交通事故に関する賠償額は、治療費・通院費以外に、後遺症が残った場合の逸失利益等の項目の損害金を合算することで決まるものです。
しかし、賠償額を決めるための計算は非常に複雑かつ専門的で、交通事故の専門家である保険会社の説明だけでは、理解できないのも無理はありません。そのため、あなたのような被害者の方が、保険会社の提示する金額に納得がいかない場合、どう対応すべきかわからないという状況に陥りがちです。
そのようなときは、納得できないまま示談書を作成してしまうことを絶対に避けてください。
保険会社というのは、裁判で認められるであろう賠償額と比較して、低く抑えられた基準に基づいて賠償額を算出しているのです。また、後遺症を過小に評価していたり、賠償額に含まれるべき項目を見落としていたりというケースもありますので、弁護士があなたに代わって交渉することで賠償額が増額されるケースは少なくありません。